昭和44年 4月 |
九州鋼板加工株式会社設立。 |
昭和44年11月 |
工場落成。
三菱重工業株式会社長崎造船所
等の船体内構部材の大量加工
開始。
|
|
|
昭和51年 2月 |
定款変更。
一般鉄鋼構造物及び小型船舶の
製造・加工・修理・販売並びにこれ
に付帯する一切の事業を追加。 |
昭和51年 9月
|
組立式橋梁の製作開始。
|
|
|
|
昭和47年 4月 |
株式会社長崎鉄鋼センター設立。 |
昭和47年 4月 |
鋼材整理ヤード及びショットブラスト
工場稼動開始。
三菱重工業株式会社長崎造船所
香焼工場等の鋼材中継、整理、
並びに形綱、平鋼、ショットブラスト
塗装の大量処理に着手。 |
昭和48年 6月 |
倉庫業認可取得。 |
昭和50年 4月 |
カット・プレート工場落成。
上記鋼材の切断、二次加工並びに
4面同時面取り機稼働開始。 |
|
|
|
|
|
|
|